万能な機能を持っているケトルベル
ケトルベルはトレーニングやフィットネスに使用される特殊な重りの一種で、鋳鉄製または鋼製で作られており、特有の形状になっているのが特徴です。
大きな取っ手が付いた球体またはカンパネラのような形をしており、トレーニング時に握力を使って掴みやすくなっています。
様々なフィットネスプログラムやトレーニングルーティンで使用されるので、今では野球やサッカーの練習、柔道やレスリングなどの格闘技でも目的とした筋肉を刺激して、効果を発揮しています。
全身の筋力トレーニングができるケトルベルは、上半身や下半身の筋肉を効果的に鍛えるのに役立ちます。
動きとしてはスイングしてみたり、スクワットで大腿四頭筋やハムストリング、下腿三頭筋を鍛えることが可能です。
またデッドリフトでは脊柱起立筋を刺激して、総合的なパワーを向上させるので効果が高いです。
軽いタイプでは女性でもエクササイズが可能で特にバランスのいい筋肉をつけることで、お尻を引き締めたり、太くなっている脚や腕などの脂肪を取り細くすることができます。
動きの改善と姿勢がよくなるのは身体の安定性が良くなってくるからで、バランスと姿勢を改善するのに役立ちます。
日常生活での動きやスポーツにおいても、柔軟性と運動能力を高めるのに効果があることも少なくありません。
「フィッティングロード」ではケトルベルを販売しているので、男性から女性まで年齢に応じて幅広い人に使用できるように調整できるタイプを用意しています。